桜の森の満開の下で眠る猫
2016年4月5日火曜日
意外と時間かかるー! カレー!
今日は、
お昼にはお好み焼きを食べました。
モチモチです。
昼過ぎから、夕食の準備。
・ウズラマメの甘煮(薄味)
・ほうれん草胡麻和え
・サラダと味噌田楽
・チキンカレー(鶏と玉ねぎ)
の4品を作りました。
チキンカレー…
煮込みや下準備キツイです。
地味に時間かかりますね。
かなりスパイシーな…ハズです。
納豆みたいに見えますが、煮豆です。
ほうれん草の胡麻和え
炒めた豆腐に味噌プラス砂糖です。
チキンカレーです。
2016年4月4日月曜日
最近
最近、
大根と白菜の煮込みと、
中華料理にハマってます。
大根と白菜の煮込みは、
八宝菜レシピのだし汁を使ってます。
大根に切れ込みを入れるのが多少面倒ですが、
味が良くしみていて美味しいです。
中華料理は…
昨日の夕食に作りました!
・麻婆豆腐風の何か
・キムチ入り餃子
です。
調べたレシピでは、
海老チリ風の豆腐料理のハズでしたが、
ピリ辛の豆腐となると、なんだか麻婆豆腐みたいになりますよね。
でも美味しかったですよ。
餃子の中身は、
キムチ、海老、豚挽肉、チーズです!
食べ過ぎちゃいました…!
2016年3月28日月曜日
金平&紅白なます
今日は、
特に新しいものは作っていませんが、
・金平
・紅白なます
・金糸卵,素麺
がノルマでした。
千切りがやになるほど大変でした!
疲れますね…
2016年3月27日日曜日
八宝菜作りました!
今日は、
夕飯のために八宝菜を作りました。
ちょっと砂糖は少なめにしてみました。
ウズラ卵,ヤングコーン,白菜,チンゲン菜,人参,イカ,エビが入ってます!
レシピ通りにしたんですが、
だし汁が多くなり過ぎたので途中で回収しました。
何か足りないって言われたんですけど、
何でしょうね。味をもうちょっと濃くした方が良かったかな?
2016年3月26日土曜日
分厚いお好み焼き!
今日は、
・トマトチャーハン
・山芋のお好み焼き(小麦粉フリー)
を作りました。
トマトチャーハンは…
玉ねぎとトマトしか入れてないです。
シンプル過ぎるチャーハンです。
お好み焼きには、
いろいろ入っていますよ。
卵,キャベツ,山芋,とろけるチーズ,小ねぎ,餅。
かなり分厚いお好み焼きです!
2016年3月25日金曜日
唐辛子キター…
本日の料理練習ノルマは、
・ブロッコリーゆで上げ
・金平(甘さ控え目)
・漬物サラダ
・ほうれん草の胡麻和え
・生姜の甘酢漬け(がり)
の五つでした。
今回、時間を気にして作ってみたのですが…
上4点を作るのに計1時間20分かかりました。
…手早く作るのは、なかなか難しいですね。
前回と同じく金平には一味唐辛子、
漬物には乾燥唐辛子を刻んでいれましたが…
唐辛子のエキスが手のひらに染みて、
痛いというか、熱いというか…なんとも言えない感じでした。
それはそうと、
がりって生姜を茹でて作るんですね。
てっきり生で甘酢漬けにするものだと思ってました。
下の写真は、
昨日の夜、母と作ったシフォンケーキです!
甘さ控え目ですけど、美味しいですよ!
緑茶と見せかけて…青汁の粉末で色付けしてます。
2016年3月24日木曜日
残り物でミネストローネ!
今日は、
ミネストローネを作ってみました。
冷蔵庫にあった、
キャベツ、人参、セロリ、トマトピューレ(カットトマト)を使いました。
ダシは、
先日の鶏鍋の汁です。
トマトがちょっと主張しすぎたかも…
昼ご飯の時に少し味見してみますかね。
(⇧私は基本味見しない派です。歯磨きしなきゃいけなくなるので^^;)
追加でたらの芽の天ぷらも作りました!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)